TEL : 0550-70-6800
Cafe HANA GRANDE
参加者受付中
more
2024.12.23
令和7年1月ほけんだより
1月号 ほけんだよりの内容 注意!かぜが流行する季節です! 寒い時期は、気温が下がり空気が乾燥することからからだの免疫力(抵抗力)が下がり、かぜをひきやすくなります。回復のために家庭でできることをまとめてみました。 感染 […]
1歳からの離乳食教室予約受付中(1月16日分)
1歳からの離乳食教室を開催します(予約制) 保健センターでは1歳を迎えるお子様と保護者の方を対象に、幼児期へ移行する1歳頃のお食事についての教室を開催します。 これからますます活発に動くようになる1歳頃のお子様の様子や生 […]
2024.12.02
令和6年12月ほけんだより
12月号 ほけんだよりの内容 冬に流行する感染症について 寒くて空気の乾燥している季節には、さまざまな感染症が流行します。冬に流行する感染症の症状やかかってしまった時の家庭での留意点についてまとめています。 年末年始の子 […]
2024.11.01
令和6年11月ほけんだより
11月号 ほけんだよりの内容 子どものおなかの健康について お子さんは毎日うんちをしていますか。うんちは日々の健康状態の手がかりになります。排便の後にはうんちの状態を確認する週間がつくようにしていきましょう。健康なバナナ […]
世界の料理を作ってみよう!|ガールスカウト静岡県第33団
ワールドシンキングデイ 世界の料理を作ってみよう! メニューは当日のお楽しみ!! 日時:2月22日(土) 10:30~14:00 会場:小山町総合文化会館 2階 調理実習室 服装:動きやすい服装 持ち物:水筒・エプロン・ […]
お茶会|ガールスカウト静岡県第33団
親子で温かいお茶と和菓子で茶道を体験しませんか? 静かな和室で ちょっと緊張しながら 慣れない正座をする。 今回は、お煎茶とそのお運びを体験する集会です ★茶道体験のあとは楽しいゲームを予定しています★ 日時:1月19日 […]
2025年度「ネオニコチノイド系農薬問題助成」|一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト
本助成は、予防原則を踏まえて、製薬メーカーの意向や現行の行政判断に左右されない独立の立場からネオニコチノイド系化学物質の影響を検証する「調査・研究」活動、浸透性殺虫剤の問題点や最新の研究成果を広く共有する「広報・社会訴求 […]
「ロート子どもの夢基金」第2回助成事業|特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
この助成事業は、子どもたちが置かれた環境要因によって夢や未来の選択肢を狭めることがないように、子どもたちの夢を支援する活動に取り組む団体の皆さまにご活用いただきたい内容となっております。 応募締切日:2025年1月16日 […]
菜の花だより 1月号
あけぼのだより 12月号
ひだまりNo.330
ふれあいの小さな手から大きな輪 9月28日(土)、市民交流センター「ふじざくら」にて、第41回御殿場市ふれあい広場(ふくしまつり)を開催しました。 参加50団体によるフードブースや体験コーナー、旅行券やゲーム機が当たる抽 […]
あけぼのだより 特別号
カレンダー
御殿場市民交流センターふじざくら 市民のだれでもが利用しやすい交流拠点、世代交流多目的施設。 貸館施設(会議室、研修室、調理室、ホール、大広間、展示スペース)、社会福祉協議会、子ども家庭センター、シルバー人材センター、市民活動支援センター、デイサービス、喫茶ほっと等がある複合施設です。