TEL : 0550-70-6800
参加者受付中
御殿場市民交流センターでは、令和6年3月10日(日)に開催する「第13回 交流センターまつり」内で開催するフリーマーケットに出店していただける方を募集します。冬
市民交流センターふじざくらでは「ふじざくら ロビーコンサート」を開催します。
☆体を動かす楽しさを学びながら、幼児の時期に跳ぶ力・曲げる力・回転感覚・リズム感覚を育てます。 ☆1回だけの参加もできます! ☆各回オリジナルな内容です! ☆マ
市民交流センターふじざくらではスマートフォン教室の参加者を募集します。
more
12月19日(火)開催 「4か月ベビー教室」予約受付開始しました
4か月ベビー教室のご案内【予約制】 御殿場市保健センターでは、生後4か月を迎えるお子様と保護者の方を対象に、これから始まる離乳食や4か月頃の育児についての情報をお伝えする『4か月ベビー教室』を予約制にて開催しております。 […]
令和5年度 離乳食教室[12月14日(木)分]申込受付中
離乳食教室を開催します(予約制) 御殿場市保健センターでは、8か月のお子様をお持ちの保護者の方を対象に、離乳食が3回食になり、食べる量や食材が増えてくる9か月から完了期までの離乳食教室を開催いたします。 対象:令和5年4 […]
乳幼児健診での感染症対策のお願い
御殿場市では、新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症対策をしつつ、乳幼児健診を実施しています。 皆様へのお願い 健診を安心して受診いただくために、受診される際には下記の3点についてご協力ください。 また、受診を延期 […]
R5年12月 ママサポひろばの予約を開始しました!
日ごろの悩みを聴きあったり、育児のコツを分かち合ったり、ただ赤ちゃんとその場にいるだけでも。 ママやパパのホッとできる時間、過ごしませんか。 赤ちゃんの身体計測も行います。保健センターでお待ちしています。 詳細は「ママサ […]
「御殿場100人ミライ会議」のご案内|御殿場市役所 都市整備課
これからのJR御殿場駅周辺のワクワクする未来を一緒に考え、一緒に創り出しませんか? 御殿場100人ミライ会議 日時:12月13日(水) 19:00~21:00(受付18:30) 場所:ザ・ゴテンバカン THE GOTEM […]
「新春」ボードゲームで遊ぼう!|ごてんばボードゲーム遊戯協会
日時:2024年1月6日(土) 13:00~16:00 場所:須走地区コミュニティセンター(駐車場12台有) 参加費:1人 500円、ペア割 2人で500円、家族割 4人以上で1,000円 見学無料 12歳以下のお子様 […]
猫の譲渡会|地域ねこ活動の会(にゃんくる わんくる)
2023年12月17日(日)13:00~15:00 二の岡地区コミュニティ供用施設(二の岡1-3-15) 2024年1月8日(月)13:00~15:00 神場区公民館(神場588-1) 2024年1月21日(日)13:0 […]
令和5年度 市民活動団体連絡会
令和5年12月9日(土)に市民交流センター”ふじざくら”で「市民活動団体連絡会」を開催します。 このイベントは元々、市内で市民活動(地域のみんなのための公益的な取り組み)を行っている団体同士が情報交換を行い、繋がりを作っ […]
最新子育てサロン情報
最新の子育てサロン情報について 令和5年度になり、各子育てサロンも再開し始めています。その中でも区外の方も受け入れている子育てサロンを紹介します。 子育てサロン情報はこちらをクリックしてください。 投稿 最新子育てサロン情報 は 御殿場市社
ひだまりNo.321
第35回御殿場市社会福祉大会|住民主体の地域福祉活動を構築していくために 第35回御殿場市社会福祉大会を10月7日(土)に市民交流センター「ふじざくら」交流ホールで開催しました。 この大会は、当市の社会福祉の発展に貢献の […]
あけぼのだより 11月号
投稿 あけぼのだより 11月号 は 御殿場市社会福祉協議会 に最初に表示されました。
菜の花だより 11月号
投稿 菜の花だより 11月号 は 御殿場市社会福祉協議会 に最初に表示されました。
カレンダー
御殿場市民交流センターふじざくら 市民のだれでもが利用しやすい交流拠点、世代交流多目的施設。 貸館施設(会議室、研修室、調理室、ホール、大広間、展示スペース)、社会福祉協議会、子ども家庭センター、シルバー人材センター、市民活動支援センター、デイサービス、喫茶ほっと等がある複合施設です。